オセアニア教育学会
Society of Oceanian Education Studies

新着情報学会案内年次大会刊行物


第14回大会のご案内 <過年度参考>

【会場】 東京学芸大学 国際教育センター (合同棟1階 大教室)
東京都小金井市貫井北町4-1-1
http://crie.u-gakugei.ac.jp/access/access.html
【交通案内】

2010年12月11日(土)

  • JR中央線武蔵小金井駅下車、武蔵小金井駅北口より京王バス「中大循環」乗車(通常約5分)、「学芸大東門」にて下車、徒歩3分

12月12日(日)は東門がしまっております。大学正門よりお入りください。

  • 武蔵小金井駅北口より京王バス「小平団地行き」乗車(通常約7分)、「学芸大正門」にて下車、徒歩12分
  • 国分寺駅より、大学正門まで徒歩約20分、正門から国際教育センターまで徒歩約7分かかります。国分寺駅北口より、大学正門までタクシーで約5分です。
【プログラム】
2010年12月11日(土)
12:30〜受付開始
13:00〜14:00講演会

中村 純子 (川崎市立西生田中学校教諭/東京学芸大学連合大学院博士課程)
 オーストラリアにおけるメディア・リテラシーの教育
 −西オーストラリア州を事例として−

14:10〜17:10自由研究発表

1. 松本 浩欣 (相模女子大学中学部高等部/東京大学大学院教育学研究科博士課程)
 「校則」から見る学校
 −オーストラリアの中等学校を事例として−

2. 木村 裕 (滋賀県立大学人間文化学部)
 NGOと学校 の連携によるグローバル教育実践の取り組みに関する一考察
 −南オーストラリア州での Save the Children の活動に焦点をあてて−

3. 山田 真紀 (椙山女学園大学教育学部)
 オーストラリアの教育改革
 −ナショナル・アセスメント・プログラムに注目して−

4. 下村 隆之 (シドニー大学教育・ソーシャルワーク学部 大学院(PhD Candidate))
 先住民言語教育の動向分析
 −NSW州「先住民言語シラバスK-10」の成果と課題−

5.(共同発表) 佐藤 由利子 (東京工業大学留学生センター)、橋本 博子 (モナシュ大学)
 留学生受入れ による地域の活性化
 −南オーストラリア州と大分県の比較から−

6.(共同発表) 大橋 純 (メルボルン大学)、大橋 裕子 (RMIT大学)
 日本語教育を通じて学ぶ異文化適応能力と社会適正能力
 −オーストラリアにおける2大学の取り組みからの考察−

17:20〜17:50総会
18:00〜19:30懇親会
12月12日(日)
9:00〜受付開始
9:30〜12:00

研究推進委員会発表

研究の目的・方法 佐藤 博志 (筑波大学)
社会・教育・子ども 青木 麻衣子 (北海道大学)
教育行政 伊井 義人 (藤女子大学)
学校経営 佐藤 博志 (筑波大学)
カリキュラム 木村 裕 (滋賀県立大学)
大学教育 竹腰 千絵 (京都大学大学院)
研究のまとめ 佐藤 博志 (筑波大学)

<質疑応答>


【参加費】 正会員:2000円  臨時参加:1000円
<懇親会費:4000円>
【参加申込】

参加申込は申込用紙( Word PDF ) により、なるべく11月28日(日)までに、大会実行委員会宛にお願いいたします。非会員の方の参加も歓迎です。

オセアニア教育学会 第14回大会実行員会
東京学芸大学国際教育センター 見世 千賀子
mchika(アット)u-gakugei.ac.jp

【宿泊案内】

ホテルメッツ国分寺 (国分寺駅 南口徒歩1分)

ホテルメッツ武蔵境 (武蔵境駅 北口徒歩1分)

リッチモンドホテル東京武蔵野 (三鷹駅 北口徒歩5分)

吉祥寺東急イン (吉祥寺南口 徒歩1分)