オセアニア教育学会
Society of Oceanian Education Studies

新着情報学会案内年次大会刊行物


2023/8/16 更新: 第27回大会の開催予告を掲載しました。
2023/10/31 更新: 開催案内・自由研究発表募集を掲載しました。
2023/11/20 更新: 発表申込・参加申込の締切を延長しました。
2023/12/4 更新: 確定プログラムを掲載しました。

第27回大会 開催案内

【会場】 群馬大学(荒牧キャンパス)共同教育学部6号館C109教室

【大会日程】

第1日目 2023年12月9日(土)
13:30~受付 
14:15~14:30開会行事(会長挨拶)
14:30
~16:30
公開シンポジウム

「オーストラリア国家像の形成と変容 〜 外交・安全保障の視点から」
永野 隆行 氏(獨協大学教授、オーストラリア学会代表理事)

 2023年2月に『物語 オーストラリアの歴史 新版』(竹田いさみ名誉教授と共著,中公新書)を上梓された永野隆行先生をお迎えし、上記演題でご講演いただきます。国際関係におけるオーストラリアの「国家像」が 18 世紀以降歴史的にどう形成され、とりわけ第二次世界大戦後から現在まで変容してきたのかについて、政治経済、外交、文化等、多角的に考察していただきます。

18:30~20:30懇親会 「菜香家・わ 南町店」(前橋駅南口 徒歩3分) ※最大24名

第2日目 2023年12月10日(日)
9:00~受付 
9:30~10:30総会
10:40~11:40自由研究発表

The Situation of Study Abroad and Student Exchange to Japan within Australian Universities in the 1980s and 1990s
 Kristen Sullivan(西南女学院大学)

ニュージーランドにおける太平洋島嶼系(パシフィカ)移民への教育政策  奥田 久春(三重大学)

11:50~12:50 馬渕 仁 会員 記念講演

【開催方法】 対面

【大会参加費】

【申込方法】 以下からお申込みください。

 自由研究発表: https://forms.office.com/r/xURcctmYFF <締切 11月17日(金) → 24日(金) >
  発表時間 個人発表・・・・・・30分(20分発表+10分質疑応答)
       共同発表(2人)・・40分(30分発表+10分質疑応答)
       共同発表(3人以上)50分(40分発表+10分質疑応答)

 大会参加: https://forms.office.com/r/Frtvyg8m0E <締切 11月30日(木) → 12月4日(月) >

【問い合せ先】

 第27回大会実行委員長 高橋 望(群馬大学) t-nozomu(アット)gunma-u.ac.jp

【宿泊先】

 前橋駅周辺の候補としては、以下が挙げられます(その他にもございますが、前橋駅に近いところをいつくか挙げさせていただきます。)。高崎駅周辺にはより多くのホテル等がございますが、前橋駅⇔高崎駅は、在来線で約15分となります。



<参考>第26回大会(2022年11月・オンライン:椙山女学園大学)の案内

<参考>第25回大会(2021年12月・オンライン:横浜市立大学)の案内

<参考>第24回大会(2020年11月・オンライン:藤女子大学)の案内

<参考>第23回大会(2019年11月・三重大学)の案内

<参考>第22回大会(2018年11月・東京外国語大学)の案内

<参考>第21回大会(2017年12月・東京工業大学)の案内

<参考>第20回大会(2016年12月・四国学院大学)の案内

<参考>第19回大会(2015年12月・東北大学)の案内

<参考>第18回大会(2014年11月・桜美林大学)の案内

<参考>第17回大会(2013年12月・北海道大学)の案内

<参考>第16回大会(2012年12月・玉川大学)の案内

<参考>第15回大会(2011年11月・筑波大学)の案内

<参考>第14回大会(2010年12月・東京学芸大学)の案内